台風・地震、非常時に最も困ることは? R5.1.19新着配信
災害時におきるトラブルは、家屋損壊・浸水・停電・断水。自分宅に直接関わるのはこの4つでしょう。昨日、阪神・淡路大震災の回想をライン配信したばかり。それぞれ、程度差はありますが、損壊と浸水は招かれざる客、停電・断水はあるべきものがない状態です。後者2つは、家という入れ物の破壊ではなく、インフラ停止による生活被害です。静岡市では、9月の台風大雨により、停電や断水に見舞われた地区がたくさんありました。個人で対応できることには限度がありますが、トイレの水で困った経験をされたお宅も多かったようです。公の仮設トイレが設置されるまで一週間以上かかることが多いと、聞いたことがあります。そこで、緊急時対応の簡易トイレを探してみました。一応紹介しときます。今後の不測事態に備えて、検討余地ありそうです。
災害用ポータブルトイレ *商品紹介内容は、メーカーの宣伝による内容
高さ調節可能3秒クイック折りたたみトイレ
生分解性排泄処理袋20枚と防塵収納袋1個が付属
【折りたたみ・調節可能】
大人用非常用トイレは折りたたみ・高さ調節が可能です。直径38cm、折りたたむと高さ約8cm、必要に応じて高さを50cmに調整できます。大人と子供両方に適し、屋外での使用に最適。
【3秒で開く、組み立て不要】
他の簡易トイレとは異なり、この折りたたみ式トイレは、面倒な組み立て作業を必要とせず、ひねったり引っ張ったりするだけで簡単に使用できます。長距離の旅行、キャンプ、観光、釣り、ハイキング、その他の野外活動をより便利にします。
【持ち運び便利】
車や長距離旅行に最適なポータブルバケツ型便座、省スペースで持ち運びに便利。持ち手やショルダーベルト付き。3秒で緊急トイレになり、時間・労力を節約し、洗えて掃除も簡単です。
左のものは、AMAZONで見つけました。確か6,000円程度だったと思いますが、他にもヤフーなど、3,000円前後であったので、「非常用簡易トイレ」で検索してみてください。私は某社の工作員ではありません。念のため……。
練習生原稿98「ゼロステップの具体的活用例」 Sugi Academy R4.10.6
0ステップが施行された2018.4の3ヵ月後、新ルールを生かしたステップ例を私なりに11種類ほど考案した。ボールキャッチのタイミングに、完全なる1テンポ分の余裕ができたので、縦に深く切り込んだり、Z型に大きく方向を変えたりするステップに、今まで以上の優位性が出るだろうと考えたからだ。今後ずっと新ルールの下にトラベリングが運用され、コロコロ変更がないとすれば、きっちり練習して新技能を身につけることにより、技量は飛躍的に伸びる。ある程度上級者向けだが、今回はその一部を紹介しよう。 0 step を理解する https://saschool-blog.com/?p=2173
特に、No2.3はかなり上級技だ。2はステップバックジャンパーがやれて初めて成立する。それすら、スクールではやらせてない。なぜかというと、プルアップジャンパーこそが、基本だから。生徒は無論、外部から訪問してくれた皆さんも、そういうファンダの流れに注意深くあってほしいね。ただ、こんな話題ができるレベルになってきたとはいえる。喜ばしいことだ。
左記と全く逆、右フロントVからも実施。すべてがリバースする。フロントチェンジのみならず、技術向上に伴い、ビハインドやレッグ外抜きでも取り入れたい。
左記と全く逆、右前スピンからも実施。すべてがリバースする。DEFが少しずれた方と逆へスピンするのがこつ。左図でもわかるように、ピボットフットが僅か下がってると、より鋭いスピンが可能。最後をレイアップではなく、両足ストップからのジャンプシュートもドリルしたい。
左記と全く逆、右足パスミートからも実施。すべてがリバースする。どっちのパターンも、踏切後、逆足の膝を持ち上げるようにしないとバランスを取りにくいので注意。
審判の見解によりジャッジに不当性が出ることは極力避けねばならないが、それとは別に、ここでは指導法から見た問題点に言及したい。
初級者にステップを指導する際、止まってボールを受ける場合と動いて受ける場合で、ステップの数え方に差異が出ることを理解させるのは、少々やっかい。経験者相手でも、論理的理解ではなく、現実場面での使用には若干の混乱を伴う可能性は高い。そんな心配は杞憂であるといいきれるなら話は別だが、どうも不安を消しされない。そのように考えたとき、どう指導すべきか?原則的には、旧ルールに基づくステップを主に行い、通常のドリブルシュートやランニングシュートなら、違和感なくできるようになって後、0歩を取り入れるのが良いのではないか。すべての場面で同様の考え方をすれば、混乱は最小限にできるだろう。だが一方で、それではせっかくの革新的ステップが、日の目を見ずお蔵入りする期間が長くなる。余りにもったいない。こうした論理に基づけば、全部ではなくても、いくつかのステップは、是非、積極的使用を心がけるべきという考え方が極めて妥当と思われる。
中学中級くらいなら、NO1,8、もう少し上達すればユーロステップとNO5の新ステップを加え、上級レベルになれば程度に応じて、その他のステップをドリルするのがよかろう。また、CやPFはNO3,4に関し、確実に技能化しておきたいものだ。しかし、革新的ステップにとらわれる余り、もっと基本になる各種ステップの習得をないがしろにしてはならない。常にいうように、ファンダメンタルズが原点であり、優先すべきものは多い。
コメント