バスケ配信  練習生原稿の内容一覧 最新版 6.12.7  

練習生原稿一覧 1~140 番   Sugi Academy R3.4.17   最新改訂 R6.12.7

R4年10月に配信済みの原稿内容一覧NO2を、大幅改訂・アップした。現在、S.A.スクール生へのライン送信・ブログアップともに、新原稿は、134号「勝ちを失うボール保持の誤り」まで完了。なお、8月9日記事分から表の形式を変更、より見やすくなった。ブログアップ記事の順番に関しては古い順が原則だが、諸事情で前後したり未掲載になることも……。その点は容赦願いたい。急ぎで読みたいもの等あれば、コメント欄や問い合わせ欄に記入の上、送信してほしい。

保護者の質問等を元に、臨時・特別号を出すこともある。今後とも、多くの皆さんが訪問くださるよう執筆に努めたい。既に書き終えた記事は7つほどだが、135以降は予定なので、若干の変動はあり得るかもしれない。なお、ブログ記事名は「パッと見てわかりやすい」を主眼にしたので、生徒原稿のタイトル名とは異なってる。それを付け加えておく。  原稿2「ファンダの深遠を知るレッグスルー」→ ブログ記事名「S.A.ドライブの根本原理を解説」 

ブンコーチ
ブンコーチ

武術にいろんな流派があるように、バスケ指導の考え方も様々だ。私は、長年にわたりS.A.流バスケ理論を練り上げてきた。それに自信と誇りを持ってるが、もう学ぶことがなくなったわけじゃない。精進の道は永遠に続くだろう。今後も、天下に誇れるものを目指すつもりだNBAスキルを目標とする仲間が増えるのを願いながら……。

*原稿101「スローインのミスをなくす」は、R6.8.8現在494ビューと読みを伸ばしている。
*原稿112「ボールホールド1:1を極める」では、オリジナルスキル動画連写画像解説もある。*原稿115「Wチームトラップのかけ方」では、ゾーン規定に抵触しないプレス法にも言及した。

R6.8.9より「練習生原稿 要旨まとめ」を下表の形式に変更した。*原稿の赤文字は専門性のやや高い内容、緑文字は上達・強化に殊更ことさら重要な知識、紫文字は具体的スキル説明。ただし、 黒文字原稿も質が異なるだけで全て有益な内容。どれもさほど軽重けいちょうはない

原稿番
・種類
原稿名説明内容・役立ちそうなことブログup日
最新
NEWS
183cmと211cmの戦いに見えたもの2024オリンピック、セルビアvsオーストラリア。MVPヨキッチとヒートのベテラン パティ・ミルズ、その戦いからStrong heartを学ぶ。      2024
8.19
特別号 R6.8.20オリンピック後の世界決勝ラウンド数試合見てのブン爺の気づき今後のバスケ界への影響と「育成年代との関わり」を論じた。S.A.のDEF理念に通じる2024
9.4
原稿130
R6.4.8
繊細なDEF、ビット
リトリート
このオフボールDEF、全国一流の指導者達はどう捉えてるのか?トップゲームを観ても強い意識は感じない。確信を持ちS.A.理論を展開した。2024
9.25
原稿131
R6.4.19
カッティングと
スピード
相手DEFが速いあるいは2人だと、レシーブ等で、振り切れない場面が出てくる。スピードを打ち破る具体的なカッティング法を学ぶ。2024
10.27
原稿132
R6.5.22
バードに見る鋼の
精神力
NBAレジェンド バードのプレイを通し、強靱なハートと稀なる賢さを学ぶ動画解説。「最も難しいのはメンタルなんだ」彼の言は深い。2024
5.25
原稿133
R6.7.4
パッシングラン&     After moveパスランを多くのチームで練習するが、カッティングの終了後、その選手はどうすれば良いのか?スペーシングとRebの意識改革を。2024
11.23
原稿134
R6.7.24
なおざりにされるボール保持 NBA連写画像 ボールを持った瞬間、の位置でホールドするといいのか、殆どの選手は考えてない。次のOFF動作に最適なホールド法を説明する。2024
12.7
原稿135
R6.8.1
DEF付きレイアップ
ドリル   連写画像
上級者の戦いでは、ノーファウルの身体接触が起き,タフなシュートを余儀なくされることが多い。そんなケースの入門編を解説する。
原稿136
R6.8.22
クイックパスプレイの 習慣作りパスランの大切さを、ドリブルドリル同様に認識してほしい。形骸けいがい化を打ち破り、その習慣作りに役立つ練習法をいくつか紹介しよう。
原稿137
R6.9.6
より円滑なDEFステップの養成DEFの1歩目、単純にクロスステップを踏む生徒は、激減してきた。だが、スイングスライドではまだ不完全。更に高みを目指す修正だ。
原稿138
R6.9.9
クローズアウトの足使いDEF圧倒的不利のクローズアウト場面。従来とは幾分異なる、予測と反応速度重視のS.A.流ステップを紹介し、より効率的なDEFを目指した。
原稿139
R6.9.29
リトルのルーズボール練習  闘いの原点得失点の多寡たかによる勝敗を考える時、原因をシュートやドリブルの上手さに求めるのが一般的だ。これを読み、新しい視点に気づいてほしい。
原稿140
R6.10.25
こんなDEFはどうやっつけるⅡ?ボールマンとマークマンの距離による4種の防御タイプ・その特徴を説明し、速いドリブラーが手を焼くルーズDEFの攻略法に迫った。

R6.11.26 現在 ブログ配信済み原稿 1ヶ月ごと、配信順に原稿を整理してあります

R2.11 配信  1(「始めに」中で紹介)・4・筆者指導歴・サイト方針・2・今後の原稿掲載や編集・練習生原稿一覧 NO1・5

R2.12 配信   56・6・8・57・9・58・10・31

R3.1 配信   59・60・11・13・61・62

R3.2 配信   20・63・17・64・24

R3.3 配信   65・25・66・26・30・67・27・35

R3.4 配信   臨「あれも重要、これも大切」・28・ 練習生原稿一覧 最新版・68

R3.5 配信   69・36・70・37・18   R3.6 配信   16・71

R3.7 配信   72・41改・74・73    R3.8 配信   23改・29・47

R3.9 配信   34改①・22改・76・34改②   

R3.10 配信   52改・19・NEWS10.19・77

R3.11配信   38・75・NEWS11.22・臨「身長に関する考察」・78

R3.12配信   50・79・85

R4.1配信   特「キラーパス動画」・NEWS「瞬間抜き動画」・NEWS1.23

R4.2配信   46・54・NEWS2.9・81

R4.3配信   84 動画解説・臨「ドリブルの原点を見直す」

R4.4配信   49・82 動画解説

R4.5配信   51・83・NEWS「バスケ用語」・87分解写真解説・NEWS「クロスステップ活用術」

R4.6配信   86・88 動画・臨「0ステップとトラベリング迷い例」

R4.7配信   89 動画・特「バスケに生かす1%の閃き」・90・NEWS「Blogの願い・現況」

R4.8配信   91・臨「ユーロステップを見直そう」・92

R4.9配信   臨「NCAA コーチKの強さ」・NEWS「シュートセットの威力」・93・特「詳説 スライドステップ」

R4.10配信  94・97

R4.11配信   95・特「混乱するファンダとアッパースキル」分解写真解説

R4.12配信   96・99・特「1:1からプルアップジャンパー」分解写真解説

R5.1配信   新年特「華麗に舞う、スピンジャンパー」分解写真解説 NEWS「日本人選手の新たな可能性」・98・臨「強烈DEF、キープとアタック実践」動画分解写真解説

R5.2配信   104・100

R5.3配信   101・89・103

R5.4配信   105・106

R5.5配信   107・108・特審判資格とジャッジ

R5.6配信   109・114・110

R5.7配信   111・112 動画分解写真解説・特「攻撃的スローインで得点ゲット」

R5.8配信   113

R5.9配信   115・特「黎明期を迎えた 日本男子バスケ」・116

R5.10配信   117

R5.11配信   118・特「実践、フェイク1:1とプルアップ」分解写真解説・119

R5.12配信   120 動画・121 動画

R6.1配信   121・122・臨「シュート圏を攻める、ドリブル1:1の5手段」

R6.2配信   NEWS「ケガの多発、どう乗り切る?」・123

R6.3配信   124

R6.4配信   128 動画・125 分解写真解説動画

R6.5配信   126・132 動画

R6.7配信   127

R6.8配信   129・NEWS「183cmと211cmの戦いに見えたもの

R6.9配信   特「新たな潮流?と育成年代・130

R6.10配信   131

R6.11配信   133

R6.12配信   134

H<br>
H

原稿は今後もまだまだ続くって、コーチが言ってたわ。読み遅れないようついて行かなくちゃね。動画原稿、凄いペースで読まれたわ。他のも頑張ろっと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました